top of page

手摺工事 介護 改修 補助 トイレ タイル壁 №2

  • 執筆者の写真: 一伸 渡邉
    一伸 渡邉
  • 2017年4月9日
  • 読了時間: 1分

トイレ手摺 タイル壁 手摺取り付け前 座るとき補助手すりが欲しい

下地確認をしたら木下地であることが解り 金具を目地に当てて目印を付け タイル目地

に合わせビス下地穴を開けて置く。

手摺ブラケット受け型金具を取り付けます  高さは750㎝~800㎝に収めてください。

採寸して手摺木材をカットして置き 手摺木材とブラケット金具をはめ込み取り付けに移る

木手摺・ブラケット受け型

完了です 

ポイントは先に長さをカットして置くと簡単です。 

工程1日  外注工事一式 ¥35.000-  自分で出来る人は 材料費~¥5.000

DYIアドバイザー リフォームの源さん ご相談窓口担当 ワタナベ 090-2657-4646


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
お気軽にご相談ください。
エンドライフコネクト
千葉発心教会
:080-7477-1294  渡邉

© 2017 by Nakamoto Carpentry.

    bottom of page